- 2015/8/18・8/25 Vol.31
其の1 グリップ(握り方)から見直す - 2015/9/1 Vol.32
其の2 クラブを握る強さを考える - 2015/9/8 Vol.33
其の3 手首は使われなければいけない - 2015/9/15 Vol.34
其の4 左肩関節を入れて構える - 2015/9/22 Vol.35
其の5 再確認・左肩関節を入れる - 2015/9/29 Vol.36
其の6 背筋は伸ばして構えるものでなし - 2015/10/6 Vol.37
其の7 スタンスではなく、体の中心線を基準に - 2015/10/13 Vol.38
其の8 すべてのアイアンは体の中心線より左が基本位置 - 2015/10/20 Vol.39
其の9 右向きアドレスに注意せよ - 2015/10/27 Vol.40
其の10 スパットは空中につくる - 2015/11/3 Vol.41
其の11 よりスクエアに構えるために - 2015/11/10 Vol.42
其の12 スイングの基本動作を認識する - 2015/11/17 Vol.43
其の13 バックスイングで一番大切なことは!? - 2015/11/24 Vol.44
其の14 トップの形になんてこだわるな - 2015/12/1 Vol.45
其の15 テークバック ヘッドを早めに地面から上げる - 2015/12/8 Vol.46
其の16 ダフリ、トップを防ぐにも・・・ - 2015/12/15 Vol.47
其の17 左ヒジを緩めたままクラブを上げる - 2015/12/22 Vol.48
其の18 体重移動は単なる横移動にあらず - 2015/12/29 Vol.49
其の19 体重移動と軸の正しい関係を知る - 2016/1/5・1/12 Vol.1
其の20 インパクトの一瞬なんて考えない - 2016/1/19・1/26 Vol.2
其の21 頭をズラさずに打つための大事 - 2016/2/2 Vol.3
其の22 スイング軌道は目のラインが決まる - 2016/2/9 Vol.4
其の23 上体の前傾を崩さず打つには!? - 2016/2/16 Vol.5
其の24 リバースピボットについて考える - 2016/2/23 Vol.6
其の25 ダフりそうで怖くなったとき - 2016/3/1 Vol.7
其の26 薄い当たり=トップめに当たる理由 - 2016/3/8 Vol.8
其の27 フィニッシュをキメるには? - 2016/3/15 Vol.9
其の28 正しい体の回転を身につける - 2016/3/22 Vol.10
其の29 右股関節に右大腿骨をはめる - 2016/3/29 Vol.11
其の30 フォローにかけてフェースは返す?返さない? - 2016/4/5 Vol.12
其の31 手のどこにもマメをつくりたくない - 2016/4/12 Vol.13
其の32 "柔らかく握る"その知識を深める - 2016/4/19 Vol.14
其の33 最も効果のある練習 素振りを見直す - 2016/4/26 Vol.15
其の34 逆素振りで体の動きを再確認 - 2016/5/3 Vol.16
其の35 バックスイング ヘッドをインに引きすぎていない!? - 2016/5/10・5/17 Vol.17
其の36 肩を水平に回せ、の大きな勘違い - 2016/5/24 Vol.18
其の37 クラブは背中側から出てくる - 2016/5/31 Vol.19
其の38 "骨盤から前傾させる"について - 2016/6/7 Vol.20
其の39 スイング軸は背骨の外側にある - 2016/6/14 Vol.21
其の40 "腰を回す""腰を切る"なんて意味不明 - 2016/6/21 Vol.22
其の41 "手元は常に胸の前"に物申す - 2016/6/28 Vol.23
其の42 クラブは上げたなりには下ろさない - 2016/7/5 Vol.24
其の43 「ヘッドを上から下ろす」の理解を深める - 2016/7/12 Vol.25
其の44 考察・体の伸び上がりについて - 2016/7/19 Vol.26
其の45 地面を踏み込むということとは? - 2016/7/26・8/2 Vol.27
其の46 "右足の蹴り"と腕の伸ばし方 - 2016/8/9・8/16 Vol.28
其の47 頭は動かさないのではなくズラさない - 2016/8/23・8/30 Vol.29
其の48 鼻先とボールを線で結ぶといい - 2016/9/6 Vol.30
其の49 両足をクロスさせて打つドリル - 2016/9/13 Vol.31
其の50 長いアイアンを打ちこなすために - 2016/9/20 Vol.32
其の51 練習スタイルを見直そう - 2016/9/27 Vol.33
其の52 目線についての再考 - 2016/10/4 Vol.34
其の53 ヘッドを上から下ろして打つの勘違い - 2016/10/11 Vol.35
其の54 みぞおちから上下分離させる - 2016/10/18 Vol.36
其の55 グリップエンドの向きの流れ - 2016/10/25 Vol.37
其の56 アドレス時の両ツマ先の向き - 2016/11/1 Vol.38
其の57 目標方向に対してバックスイング - 2016/11/8 Vol.39
其の58 スタンス幅を肩幅にするということ - 2016/11/15 Vol.40
其の59 普段から正しく構える訓練を怠るな - 2016/11/22 Vol.41
其の60 練習のための練習をするな - 2016/11/29・12/6 Vol.42
其の61 コースを想定した練習とは? - 2016/12/13 Vol.43
其の62 あらためて体の回し方を学ぶ - 2016/12/20 Vol.44
其の63 ライ角・たかが1度、されど1度の違い - 2016/12/27・1/3 Vol.45
其の64 ライ角調整する際の基礎知識 - 2017/1/10・1/17 Vol.1
其の65 誤ったライ角調整の実例 - 2017/1/24・1/31 Vol.2
其の66 ライ角調整・最後は自分の感性重視 - 2017/2/7 Vol.3
其の67 冬、薄芝以前にうまく打てない理由 - 2017/2/14 Vol.4
其の68 フェースの芯を正しく認識せよ - 2017/2/21 Vol.5
其の69 芯で打つにも入射角度が大事 - 2017/2/28 Vol.6
其の70 フェースの芯で打つ感覚を養うには!? - 2017/3/7 Vol.7
其の71 ライナー気味に打つにも左ワキは開けない - 2017/3/14 Vol.8
其の72 打球が曲がる原因、打球を曲げる要因 - 2017/3/21 Vol.9
其の73 打球の曲がりを計算に入れて構える - 2017/3/28 Vol.10
其の74 インサイドイン軌道で正しく打ち出す - 2017/4/4 Vol.11
其の75 球筋を打ち分けるにも・・・ - 2017/4/11 Vol.12
其の76 右肩甲骨を稼働させよ - 2017/4/18 Vol.13
其の77 正しい肩の回し方を要チェック - 2017/4/25 Vol.14
其の78 右肩甲骨を下げる際のポイント - 2017/5/2 Vol.15
其の79 右肩が必要以上に下がる理由 - 2017/5/9・5/16 Vol.16
其の80 上達の決め手「感性」を磨くにも・・・ - 2017/5/23 Vol.17
其の81 トップでヘッドが垂れるのを直す - 2017/5/30 Vol.18
其の82 トップでもグリップには密着感を - 2017/6/6 Vol.19
其の83 AW、SWの飛距離を安定させるには? - 2017/6/13 Vol.20
其の84 AW、SWの本当の飛距離を知るには・・・ - 2017/6/20 Vol.21
其の85 AW、SWのフルスイングについて - 2017/6/27 Vol.22
其の86 フルスイングの時のほうがトップは小さい!? - 2017/7/4 Vol.23
其の87 一段ギアを上げて打つショット - 2017/7/11 Vol.24
其の88 右肘の正しい使い方を学ぶ - 2017/7/18 Vol.25
其の89 腕を伸ばす方向を間違えるな - 2017/7/25・8/1 Vol.26
其の90 左ワキを開けるな、の正しい意味 - 2017/8/8・8/15 Vol.27
其の91 ”右足に重心を残して打つ”は是か非か? - 2017/8/22・8/29 Vol.28
其の92 へその前で打つということ - 2017/9/5 Vol.29
其の93 再考・フェースは返すか? - 2017/9/12 Vol.30
其の94 湯原理論の肝 カウンターを働かせる - 2017/9/19 Vol.31
其の95 下半身始動について正しく覚える - 2017/9/26 Vol.32
其の96 体を3分割させて考えよう - 2017/10/3 Vol.33
其の97 左股関節に左大腿部をはめるには!? - 2017/10/10 Vol.34
其の98 グリップの握り方について考える - 2017/10/17 Vol.35
其の99 マニュアルどおりでは先に進めない - 2017/10/24 Vol.36
其の100 力を入れない方が締まるし伸ばせる - 2017/10/31 Vol.37
其の101 アオリ打ちを防ぐ最善策 - 2017/11/7 Vol.38
其の102 アオリ打ちとトップの関係 - 2017/11/14 Vol.39
其の103 トップに余白をつくるべし - 2017/11/21 Vol.40
其の104 右肩甲骨を使ってクラブを上げる - 2017/11/28 Vol.41
其の105 肩甲骨を使ったスイングを目指す - 2017/12/5 Vol.42
其の106 トップで右ヒジを右肩の高さに - 2017/12/12 Vol.43
其の107 トップは”出前持ち”といわれるが・・・ - 2017/12/19 Vol.44
其の108 要注意 フォローでの左ワキの締めすぎ - 2017/12/26・1/2 Vol.1
其の109 あらためて前傾角度のキープ - 2018/1/9・1/16 Vol.2
其の110 年齢に負けずに飛ばすには!? - 2018/1/23・1/30 Vol.3
其の111 スタート前のストレッチ運動 - 2018/2/6 Vol.4
其の112 スイングのリズムとテンポ - 2018/2/13 Vol.5
其の113 バックスイングのリズムに関して - 2018/2/20 Vol.6
其の114 ドライバーで飛ばすにも軸回転 - 2018/2/27 Vol.7
其の115 ドライバーはアッパーブローか? - 2018/3/6 Vol.8
其の116 傾斜地での正しい対処法を学ぶ - 2018/3/13 Vol.9
其の117 ツマ先下がりのライから打つとき - 2018/3/20 Vol.10
其の118 3番ウッドを苦手にしている人へ - 2018/3/27 Vol.11
其の119 3番ウッド選びで大事なこと - 2018/4/3 Vol.12
其の120 3番ウッドは払い打てというが・・・ - 2018/4/10 Vol.13
其の121 3番ウッドを得意クラブにするドリル - 2018/4/17 Vol.14
其の122 3番ウッドのミート率を高める - 2018/4/24 Vol.15
其の123 バックスイングのあり方を学ぶ - 2018/5/1 Vol.16
其の124 バックスイングに制御をかける - 2018/5/8・5/15 Vol.17
其の125 ヘッドを低く、長く動かすとは!? - 2018/5/22 Vol.18
其の126 腕=フェースを返す、返さない問題 - 2018/5/29 Vol.19
其の127 左ワキは本来締めなくていい - 2018/6/5 Vol.20
其の128 クラブ選びの際の注意事項 - 2018/6/12 Vol.21
其の129 自分向きのアイアンを選び抜く - 2018/6/19 Vol.22
其の130 賢いクラブセッティングとは!? - 2018/6/26 Vol.23
其の131 打球を曲げる原理原則を知る - 2018/7/3 Vol.24
其の132 インテンショナルフック&スライス - 2018/7/10 Vol.25
其の133 意図的に打球を曲げる際のボール位置 - 2018/7/17 Vol.26
其の134 アプローチを初歩から見直す - 2018/7/24・7/31 Vol.27
其の135 短い距離は手首を使って寄せる - 2018/8/7・8/14 Vol.28
其の136 少し距離のある寄せは右ヒジ支点で振る - 2018/8/21・8/28 Vol.29
其の137 右ヒジを正しくたたんで寄せる - 2018/9/4 Vol.30
其の138 アドレス右肩下がりすぎていないか!? - 2018/9/11 Vol.31
其の139 目線(左右の目を結んだ線)を水平にして構える - 2018/9/18 Vol.32
其の140 スクエアグリップとフックグリップ - 2018/9/25 Vol.33
其の141 スクエアグリップ&フックグリップ その特性を知る - 2018/10/2 Vol.34
其の142 フェアウェイウッドでチョロするのは・・・ - 2018/10/9 Vol.35
其の143 芝からフェアウェイウッドで飛ばす - 2018/10/16 Vol.36
其の144 スタンスの向きについて語る - 2018/10/23 Vol.37
其の145 シャフトをしならせて振るには!? - 2018/10/30 Vol.38
其の146 シャフトのしなりを体感しよう - 2018/11/6 Vol.39
其の147 シャフトをしならせる力感 - 2018/11/13 Vol.40
其の148 アプローチは転がしから考える!? - 2018/11/20 Vol.41
其の149 ランニングアプローチの打ち方 - 2018/11/27 Vol.42
其の150 右手の握り方から見直す - 2018/12/4 Vol.43
其の151 加齢による捻転不足を感じたら・・・ - 2018/12/11 Vol.44
其の152 正しい肩の動かし方を知る - 2018/12/18 Vol.45
其の153 胸周りと腹周りを分けて考える - 12/25・1/1 Vol.1
其の154 頭を残して打つためには? - 2019/1/8・1/15 Vol.2
其の155 結果的に、頭が残るように打ちたい - 2019/1/22・1/29 Vol.3
其の156 打つ前の素振りについて - 2019/2/5 Vol.4br>其の157 右太モモ前で打つということ
- 2019/2/12 Vol.5
其の158 ハーフトップを打つ練習をしよう - 2019/2/19 Vol.6
其の159 ハーフトップで打ててこそ - 2019/2/26 Vol.7
其の160 久しぶりのラウンド対策 - 2019/3/5 Vol.8
其の161 アイアンの不調から脱する - 2019/3/12 Vol.9
其の162 右手と左手の基本的使い方 - 2019/3/19 Vol.10
其の163 手首のリリースを遅らせる件 - 2019/3/26 Vol.11
其の164 自分向きのミス対策を探る - 2019/4/2 Vol.12
其の165 再確認・スイングの基本動作 - 2019/4/9 Vol.13
其の166 さて、シャフトを立てるとは!? - 2019/4/16 Vol.14
其の167 手元をスッと下ろす、の真実 - 2019/4/23 Vol.15
其の168 腹周りの正しい回し方を知る - 2019/4/30 Vol.16
其の169 ソールを滑らせるにも手首が大事 - 2019/5/7・5/14 Vol.17
其の170 三角形キープなんて意識しない アプローチ - 2019/5/21 Vol.18
其の171 復習 テークバックの一般常識 - 2019/5/28 Vol.19
其の172 テークバック インに引きすぎると外から下りる - 2019/6/4 Vol.20
其の173 インパクト直後 再確認・ヘッドを低く長く出す - 2019/6/11 Vol.21
其の174 フォロースルーの争点 - 2019/6/18 Vol.22
其の175 プッシュアウトについて考える - 2019/6/25 Vol.23
其の176 プッシュアウトを修正する - 2019/7/2 Vol.24
其の177 右ヒザのスエーを防ぐには!? - 2019/7/9 Vol.25
其の178 顔の向きを変えずに振るにも・・・ - 2019/7/16 Vol.26
其の179 アドレスのズレを矯正する - 2019/7/23・7/30 Vol.27
其の180 スタンス幅を統一して練習しよう - 2019/8/6・8/13 Vol.28
其の181 引っかけとフックとドロー - 2019/8/20・8/27 Vol.29
其の182 時にはあえて プッシュアウトを打つ練習も - 2019/9/3 Vol.30
其の183 時にはロブショットの練習も - 2019/9/10 Vol.31
其の184 アイアン もっと厚くヒットしたい - 2019/9/17 Vol.32
其の185 右手が離れてしまう理由 - 2019/9/24 Vol.33
其の186 シャットに上げるとは何ぞや - 2019/10/1 Vol.34
其の187 フェースをシャットに使う件 - 2019/10/8 Vol.35
其の188 テークバック 途中の過程に決まりなどない - 2019/10/15 Vol.36
其の189 フィニッシュをきちんとキメる - 2019/10/22 Vol.37
其の190 顔をボールに近づける!? - 2019/10/29 Vol.38
其の191 本来の方向とは逆の動きを入れる - 2019/11/5 Vol.39
其の192 アプローチのアドレスを見直す - 2019/11/12 Vol.40
其の193 アプローチ ボールを右足寄りに置くとは? - 2019/11/19 Vol.41
其の194 1ヤード先に落とす練習をしよう - 2019/11/26 Vol.42
其の195 あらためてカウンター理論 - 2019/12/3 Vol.43
其の196 スイングはどこも止まらない - 2019/12/10 Vol.44
其の197 SWのフェースを開いて寄せる件 - 2019/12/17 Vol.45
其の198 SWのフェースを大きく開くとき - 2019/12/24・12/31 Vol.46
其の199 あらためて効率のいい練習とは!? - 2020/1/7・1/14 Vol.1
其の200 意味のある実戦向きの練習を積もう - 2020/1/21・1/28 Vol.2
其の201 スイングの再現性を高めよう - 2020/2/4 Vol.3
其の202 スイングチェックの一番大事 - 2020/2/11 Vol.4
其の203 緊張との正しい向き合い方 - 2020/2/18 Vol.5
其の204 3番ウッドの苦手克服ドリル - 2020/2/25 Vol.6
其の205 コンパクトなよいトップとは!? - 2020/3/3 Vol.7
其の206 トップの形は毎回違って当たり前 - 2020/3/10 Vol.8
其の207 アプローチの大きな勘違い - 2020/3/17 Vol.9
其の208 下半身固定がミスを呼ぶ - 2020/3/24 Vol.10
其の209 短い距離を打つアプローチは・・・ - 2020/3/31 Vol.11
其の210 片手打ち練習のススメ - 2020/4/7 Vol.12
其の211 手首の角度をキープして下ろす??? - 2020/4/14 Vol.13
其の212 シャフトを立てて下ろすの語弊 - 2020/4/21 Vol.14
其の213 スイングの基本動作、再び - 2020/4/28 Vol.15
其の214 トップでヘッドがどこにあるか!? - 2020/5/5 Vol.16
其の215 もっとヘッドの動きに鋭敏になれ - 2020/5/12・19 Vol.17
其の216 左ワキを締めたりなんてしない - 2020/5/26・6/2 Vol.18
其の217 腕を伸ばして打つということ - 2020/6/9・6/16 Vol.19
其の218 今こそイメージトレーニング - 2020/6/23・6/30 Vol.20
其の219 妄想の世界、大いに結構 - 2020/7/7・7/14 Vol.21
其の220 素振りとは本気で行うもの - 2020/7/21 Vol.22
其の221 素振りで余計なモノをそぎ落とす - 2020/7/28・8/4 Vol.23
其の222 アプローチ コースで強くなるドリル - 2020/8/11 Vol.24
其の223 バンカーショットの真実 ① - 2020/8/18・8/25 Vol.25
其の224 バンカーショットの真実 ② - 2020/9/1 Vol.26
其の225 バンカーショットの真実 ③ - 2020/9/8 Vol.27
其の226 バンカーショットの真実 ④ - 2020/9/15 Vol.28
其の227 バンカーショットの真実 ⑤ - 2020/9/22 Vol.29
其の228 バンカーショットの真実 ⑥ - 2020/9/29・10/6 Vol.30
其の229 アイアンのダフリ・正しい防ぎ方 - 2020/10/13 Vol.31
其の230 目とボールの間隔を保つについて - 2020/10/20 Vol.32
其の231 フィッシュを大きくとりたい! - 2020/10/27 Vol.33
其の232 グリップ(クラブの握り方)についての新見解 - 2020/11/3 Vol.34
其の233 グリップ(クラブの握り方)の見識を深める - 2020/11/10・11/17 Vol.35
其の234 ステイ・ビハインド・ザ・ボールで振る - 2020/11/24 Vol.36
其の235 バンカー”目玉”からの脱出に力は不要 - 2020/12/1 Vol.37
其の236 フォロースルーの正しい収め方 - 2020/12/8 Vol.38
其の237 シャフトは寝かさず、立てもしない - 2020/12/15 Vol.39
其の238 インサイドからの軌道で振るために - 2020/12/22・12/29 Vol.40
其の239 構えたときの両ヒジの向き - 2021/1/5・1/12 Vol.1
其の240 腕を伸ばして打つ、について詳しく - 2021/1/19・1/26 Vol.2
其の241 SWでスイングの基礎を固める① - 2021/2/2 Vol.3
其の242 SWでスイングの基礎を固める② - 2021/2/9 Vol.4
其の243 SWでスイングの基礎を固める③ - 2021/2/16・2/23 Vol.5
其の244 SWでスイングの基礎を固める④ - 2021/3/2 Vol.6
其の245 軸回転は全ショット不変の原理 - 2021/3/9 Vol.7
其の246 軸回転が一番効率よく飛ばせる - 2021/3/16 Vol.8
其の247 ”筒”の中に入っていると思え、の真意 - 2021/3/23 Vol.9
其の248 手元を胸の前から外さずに上げる - 2021/3/30・4/6 Vol.10
其の249 手元はV字に上げて下げる - 2021/4/13 Vol.11
其の250 コックを使う(コッキング)とは!? - 2021/4/20 Vol.12
其の251 コックを有効に使うための手だて - 2021/4/27 Vol.13
其の252 腕の振りが先か?体の回転が先か? - 2021/5/4 Vol.14
其の253 フェアウェイバンカーから打つ - 2021/5/11・5/18 Vol.15
其の254 フェアウェイバンカーでの注意事項 - 2021/5/25 Vol.16
其の255 ツマ先下がりのライ 構え方の大事 - 2021/6/1 Vol.17
其の256 ツマ先下がりから打つ際のポイント - 2021/6/8・6/15 Vol.18
其の257 左足上がりのライ / 基本的寄せ方 - 2021/6/22・6/29 Vol.19
其の258 左足上がりから寄せる際の極意 - 2021/7/6・7/13 Vol.20
其の259 目指すべきゴルフスイングの土台